■Blog

ブログ

月間アーカイブ

引き続きワイン会の写真です

2024/12/10

ローヌ会です…

   

ローヌの白、サンジョセフと鶏ささみのアーモンド衣焼き マデラワインが少し入ったクリームソース

 

いろいろとワイン会で合わせて来ましたが、こんなにも最高の組み合わせだったんだ‼︎と衝撃が走って、改めて感動した組み合わせ、パテドカンパーニュと。シラーやグルナッシュなど、ローヌの品種を数種類組み合わせています。無意識にどちらも進み、どちらも美味しいという、基本中の基本を再確認。完璧な組み合わせでした。

  

和牛を二種類の調理法で。やはり煮込みに合います。ソテーも合います。じゃが芋のグラタンも合います。

 

ロックフォールとサンフェリシアンとピコドン。デザートはマスカットゼリーとシャインマスカットとバニラアイス。ワインはミュスカドボームドヴニーズ。美味しかったです。

ローヌも最高でした。

 

お次はボルドーとオーパス飲み比べ会です

 

クレマンドボルドーと鮑のゼリー寄せ。手前のウニは海苔で巻いて。

  

シャトーラグランジュの白と魚介のリゾットいか、コマガイ、ヒラメ、アサリなど、盛りだくさんでした。

そして、写真は有りませんが、甘鯛の鱗焼きもお出ししました。

  

  

メインは和牛フィレ肉のロッシーニスタイル。やはり、ボルドーにはこのお料理が完璧に合っておりました。ソースも最高…フォアグラも単品ではなく、このスタイル(牛フィレとトリュフ、そしてこのソースペリグーが…)がよりどちらも美味しく楽しめると思います。

 チーズはスティルトンとカマンベールドノルマンディとサンマルスラン、柿と無花果を。ソーテルヌと。

そして、デザートは撮り忘れてしまいました…


ページの上部に戻る